mclean-chanceの「Love Cry」

はてなダイアリーで長年書いてきたブログを移籍させました。生暖かく見守りくださいませ。

ホッジスの後編です!

mclean chance「紙のジャズ」presents

エリントンすごいぜ!vol.11ホッジスへの道 後編

 

前回は、戦前のエリントン・オーケストラにおける、ホッジスの活躍を舐める程度ですが、見ていきました。

 

今回はホッジスの「課外活動」からようやくコロンビア時代に合流していきます(ようやくです・笑)。

 

コロ助19号が世界中で暴れ回っているようで(mk-2やら、mk-3までいるようですが)、今回は夜学バーbratで行うのは断念したしまして、ライブ配信してのみとします。

 

セットリストはブログで事前に公開、YouTubeで音源も貼っておきます。

 

配信は2部構成とし、休憩で一旦中断して再開いたします。

 

4月はなんとか、夜学バーbratで行いたいのですが。。

 

エリントンすごいぜ!vol.11ホッジスへの道 後編

2/13 14:00-16:30(時間はライヴ配信のため、若干時間はおしてしまうのはご了承ください)

YouTube「mclean chanceの紙のジャズ」からライヴ配信を検索ください。

 

 

f:id:mclean_chance:20210114102044j:image

 

2020年はこんなジャズを聴きました!

2020年に聴いたジャズアルバム

 

 

f:id:mclean_chance:20210106005033j:image


【新作】(同不順)

Jacob Colier『DJESSE vol.3』

Maria Schneider『Data Lords』

Thundercat『It Is What It Is』

Nubya Garcia『Source』

Sam Gendel『Satin Doll』

ONJQ『Hat and Beard』

Tigran Hamasyan『The Call Within』

Shabaka & The Ancestors『We Are Sent Here by History

Jeff Parker & The New Breed『Suite for Max Brown』

Tokyo Zawinul Bach『Réunion 20th Anniversary Live』

 


【旧作】(同不順)

Jaimie Branch『Fly or Die』

Kenny Clarke-Francy Boland Big Band『Fellini 712』

Duke Ellington『The Cosmic Scene』

Andrew Hill『Judgement!』

Dizzy GillespieDizzy Gillespie & The Double Six of Paris』

Bill Evans『The New Conversations』

Allen Houser『No Samba』

Esbjörn Svensson Trio『Good Morning Susie Soho』

Lorez Alexandria『Alexandria The Great』

Pat Metheny Group『Travels』

 

f:id:mclean_chance:20210106005040j:image

痛快作!

Mats Gustafssson + Otomo Yoshihide duo『Timing』(doubt music)

 


Mats Gustafsson(bs, flutephone, live electronics),

Otomo Yoshihide(turntables, g, banjo)

 


recorded at GOK SOUND, Kichijoji, Tokyo, in June 4, 2018

 


吉祥寺のスタジオ「GOKサウンド」で、2018年に観客を入れてライヴ録音された音源を大友良英が自らミックス作業を行って2020年に出されたアルバム。


ライナーノートにあるように、新型コロナウィルスの流行で、ライヴの仕事が尽くキャンセルとなり、自宅にいる事になった時にパソコンを探っていたら、放置されてた音源を思い出し、初めて自分でマスタリングしたアルバムとの事。


ジャズではなく、完全な即興音楽ですけども、この2人、ONJOとして一緒に録音したり、The Thingに大友がゲストに参加したりと、実はジャズを演奏する者同士でもあるんですね。

 

f:id:mclean_chance:20201213111553j:image

バリトン・サックスをはじめ、さまざまな楽曲を演奏するマツ・グスタフソン。その風貌通りの精悍でぶっとい音の演奏が度肝を抜きます。

 

f:id:mclean_chance:20201213111738j:image

いまや、国民的作曲家としての知名度の方が高くなってしまった大友良英。しかし、即興やノイズは未だに演奏し続けています。

 


即興音楽は一括りにされてますけども、そのルーツとしているものは決して一つではなく、意外と多様なのですが、ジャズはそのルーツの一つと言ってよいと思います。


即興音楽にジャズ(とりわけモダンジャズ)いうルーツがなかったら、即興音楽自体がかなり違っていたでしょう。


本作の二人の演奏は、ジャズっぽさなど微塵もなく、完全に即興音楽という分脈には則ったものですが、この二人の即興に臨む姿勢や出てくる音には、些かも枯れたり成熟というものがないですね。


即興演奏の技術それは時代の熟練度は相当なものである事は、このジャンルにそれほど精通しているわけでもない私にもわかりますが、それが音楽的な円熟とかそういう事にはほぼ貢献しているようには聴こえないです。


ただ、圧倒的な音な音がそれぞれ潔いタイミングで実に過不足なく放たれるのが聴いていて清々しいんです。

 

一般的な意味での音楽的な音ではないのかもしれませんけども、音楽的な意味に絡め取られがちな音がまるでない演奏なので、そういう余計な文脈に絡め取られる事がなく、音が出ている事それ自体の気持ちよさのみに浸っている感じなのがとても好ましいです。


こういう音楽を聴いていると、音楽というものを成立させている最低限度の要素って一体なのだろう?という、極めて根本的な問いが浮かんできますけども、喜怒哀楽というエモーションに訴えかけてくるものは実は全くいらないんですね、コレが(笑)。


まあ、あってもいいわけですし、ほとんどの音楽というのは、そういいものなのだと思うのですが、取り除いて見た時、音楽として聴いて感銘があるのかないのか?という事を言ってるんですけども、コレがなんとあるんですよ、驚くことに。


そこに気がつけるのかどうか。は、即興音楽というものを聴いてみようと思うのかどうかの結構大きな分岐点でして、それをジャズに引き寄せてみますと、では、チャーリー・パーカーの演奏って、どういうエモーションに結びつくんですか?という事なんですよ。


私、パーカーは散々聴いてますけども、未だに謎ですよ(笑)。


彼のソロには喜怒哀楽というものに安易に還元できるものとは思えないですね。


あるいは、モンクはどうでしょうね。


宇宙からのメッセージの可能性は否定できませんが(笑)、コレもどういう感情や感覚を表現したものなのか、一言で言えそうもないですけども、出ている音は恐ろしく力強く、具体的です。


そんな2人からグルーヴを取ってもまだ音楽なのでしょうか?と大胆にも考えてみると、コレが是であると。


で、音階もなくていいし。と、ドンドン音楽を成り立たせている要素を無くしていくんですね。


なんだか、エラく痩せ細っていくような感じですけども、即興音楽というのは、ものすごく自由なんだ。という事の真逆をやっています。


むしろ、縛りが厳しい。

 

ですから、カルロス・サンタナの泣きのギターとかサンボーンのコブシの効きまくったアルトサックスのような、自然なエモーションの発露としての音楽からは最も遠い音楽であり、それは敷居は低いとも言えませんし、万人にウケるという要素がモダンジャズよりもないですよね。

 

しかし、先程のような事をアタマで考えるのではなく、演奏行為として具体的に追求している人が世界には間違いなくおりまして、この二人はその世界的な名手です。

 

あるジャンルを理解したければ、トップを理解するに限る。というのは至言でして、それは即興にも当てはまり、このジャンルがちんぷんかんな方は、この2人の演奏を聴いてみるのもいいでしょう。


優れた即興演奏は、ぐちゃぐちゃになる事がなく、音のヌケがよいです。


そこが気持ちいいと思えるかどうですね。


音それ自体の快楽あると言う事に気がつくがどうかであり、優れた即興演奏はそれが間違いなくあります。


本作はまさに音の快楽のツボを見事に押してくれる痛快なアルバムだと思うのですが、皆さんはどう感じますでしょうか。

 

 

f:id:mclean_chance:20201213111930j:image

 

 

 

 

こちらが12/12ライヴ配信となります!

配信ミスで無音のままやってしまいました。。

 

誠に申し訳ありません。。

 

早速、撮り直しました。

 

DCPRGも撮り直しを今週には行います。

 

セットリストのブログを突き合わせ、曲を聴きながらお楽しみくださいませ。

 

https://youtu.be/2YiqWUrHwxE

 

【曲とトークを貼り付けました!】エリントンすごいぜ!vol.10セットリストです!

エリントンすごいぜ! Vol.10

~Enter The Hodges Act.1~

                     McLean Chance( 紙のジャズ)

 

1.John Cornelius Hodges(1906.7.25~1970.5.11)


1906 年、ジョン・H・ホッジス、ケイティ・スワン・ホッジスの間にマサチューセッツ州ケンブリッジ
生まれ、間もなくボストンのハモンド通りに引っ越す。4歳下のハリー・カーネイ(bs,cl,bcl、1910~74)は近所に住んでいて、幼馴染。
母親がピアニスト。最初は独学でドラムスとピアノを演奏し、個人宅のダンスパーティで一晩8ドルのギャラでピアノを演奏していた。
10 代でソプラノサックスを始め(1946 年以降はアルトに専念)、このころから「Rabbit」と呼ばれるようになる(足が速かったことから)。
シドニー・ベシェ(ss)、ロイド・スコット(drms)、チック・ウェブ(drms)らと共演し、ボストンでしだいに有名となり、1924 年、ニューヨークに引っ越す。1928 年、バーニー・ビガード(cl,ts)の推薦でエリントン・オーケストラに入団(すでにカーネイは加入していた)。
1937 年から、自身のコンボでの録音を始める。1938 年、ベニー・グッドマン(cl)の伝説的なカーネギーホールでのコンサートにクーティ・ウィリアムズ(tp)、ハリー・カーネイともに参加。
1951 年に、オーケストラを脱退し、自身のクループを結成(無名時代のジョン・コルトレインが加入していた)。55 年、再加入。以後も、エリントン・オーケストラを自身のコンボを並行して活動を続ける。
1970 年、ニューヨークの歯科で心臓発作で急死。デューク・エリントンニューオリンズ組曲』録音の途中であった。

 

 

2.速いよ!ラビット・ホッジス!!

 

1)Jubilee Stomp(Ellington)
Bubber Miley, Louis Metcalf(tp),

Joe “Tricky Sam” Nanton(tb), Otto Hardwick(as, ss, bs, bass sax),

Barney Bigard(cl,ts), Harry Carney(bs, as, cl),

Ellington(p), Fred Guy(Banjo), Wellman Braud(b), Sonny Greer(drms)
 Recorded at New York in January 19, 1928


https://youtu.be/7atwjmPcxng

 

2)Tishomingo Blues(Spencer Williams)
Bubber Miley, Louis Metcalf(tp), Joe “Tricky Sam” Nanton(tb),

Johnny Hodges(ss, as, cl), Barney Bigard(cl,ts), Harry Carney(bs, ss, as, cl),

Ellington(p), Fred Guy(Banjo), Wellman Braud(b), Sonny Greer(drms)
 Recorded at New York in June 5, 1928

https://youtu.be/nEP1vnYwCNU

 

3)Harlemania(Dorthy Fields, Jimmy McHugh)
Arthur Whetsel, Freddie Jenkins(tp), Joe “Tricky Sam” Nanton(tb),

Johnny Hodges(ss, as, cl), Barney Bigard(cl,ts), Harry Carney(bs, ss, as, cl),

Ellington(p), Fred Guy(Banjo), Wellman Braud(b), Sonny Greer(drms)
 Recorded at New York in February 18, 1929

https://youtu.be/Dy-gPuxGZAM

 

4)Hot Feet(Dorthy Fields, Jimmy McHugh)
Arthur Whetsel, Cootie Williams, Freddie Jenkins(tp), Joe “Tricky Sam” Nanton(tb),

Johnny Hodges(ss, as, cl), Barney Bigard(cl,ts), Harry Carney(bs, ss, as, cl),

Ellington(p), Fred Guy(Banjo), Wellman Braud(b), Sonny Greer(drms)
 Recorded at New York in February 18, 1929

https://youtu.be/McAPzPeAY4k

 

5)Hot and Bothered(Ellington)
Arthur Whetsel, Cootie Williams, Freddie Jenkins(tp), Joe “Tricky Sam” Nanton(tb),

Johnny Hodges(ss, as, cl), Barney Bigard(cl,ts), Harry Carney(bs, ss, as, cl),

Ellington(p), Fred Guy(Banjo), Wellman Braud(b), Sonny Greer(drms)
 Recorded at New York in June 12, 1930

https://youtu.be/_yMLbw0NnEo

 

3.エリントン・オーケストラの形成

 

6)The Mistery Song(Ellington, Irving Mills)
Arthur Whetsel, Cootie Williams, Freddie Jenkins(tp),

Joe”Tricky Sam” Nanton(tb), Juan Tizol(btb),

Johnny Hodges(ss,as,cl), Barney Bigard(cl,ts), Harry Carney(bs,cl,as),

Ellington(p), Fred Guy(banjo), Wellman Braud(b), Sonny Greer(drms,ch)

 Recorded at Camden, New Jersey in June 17, 1931

https://youtu.be/qFZTOlwwxnc

 

7)The Sheik of Alaby(Francis Wheeler, Harry B. Smith, Ted Snyder)
Arthur Whetsel, Cootie Williams, Freddie Jenkins(tp),

Joe”Tricky Sam” Nanton,(tb), Juan Tizol(btb),

Johnny Hodges(ss,as,cl), Barney Bigard(cl,ts), Harry Carney(bs,cl,as),

Ellington(p), Fred Guy(banjo), Wellman Braud(b), Sonny Greer(drms)
 Recorded at New York in May 16, 1932

https://youtu.be/-HS5h1Erd9g

 

8)Best Wishes(Ellington, Ted Koehler)
Arthur Whetsel, Cootie Williams, Freddie Jenkins(tp),

Joe”Tricky Sam” Nanton(tb), Juan Tizol(btb),

Johnny Hodges(ss,as,cl), Barney Bigard(cl,ts), Harry Carney(bs,cl,as),

Ellington(p), Fred Guy(banjo), Wellman Braud(b), Sonny Greer(drms)
 Recorded at New York in May 17, 1932

https://youtu.be/6eYNccTpu6o

 

9)Moonglow(Will Hudson, Irving Mills, Eddie De Lange)
Arthur Whetsel, Cootie Williams, Freddie Jenkins(tp),

Lawremce Brown, Joe”Tricky Sam” Nanton(tb), Juan Tizol(btb),

Johnny Hodges(ss,as,cl), Otto Hardwick(as, cl, ss, bass sax), Barney Bigard(cl,ts),

Harry Carney(bs,cl,as), Ellington(p), Fred Guy(g), Wellman Braud(b), Sonny Greer(drms)
 Recorded at New York in September 12, 1934

https://youtu.be/UmuG_jmh428

 

10)The New Birmingham Breakdown(Ellington)
Arthur Whetsel, Cootie Williams(tp), Rex Stewart(cor),

Lawrence Brown, Joe”Tricky Sam” Nanton(tb), Juan Tizol(btb),

Johnny Hodges(ss,as), Otto Hardwick(as, cl), Barney Bigard(cl,ts), Harry Carney(bs,cl), Ellington(p), Fred Guy(g), Bill Taylor, Hayes Alvis(b), Sonny Greer(drms)
 Recorded at New York in March 5, 1937

https://youtu.be/Qmnv_LZ9Xjs


11)If You were in My Place(Henry Nemo, Irving Mills, Ellington)
Wallace Jones, Cootie Williams(tp), Rex Stewart(cor),

Lawrence Brown, Joe”Tricky Sam” Nanton(tb), Juan Tizol(btb),

Johnny Hodges(ss,as), Otto Hardwick(as, cl), Barney Bigard(cl,ts), Harry Carney(bs,cl), Ellington(p), Fred Guy(g), Bill Taylor, Hayes Alvis(b), Sonny Greer(drms),

Ivy Anderson(vo)
 Recorded at New York in February 24, 1938

https://youtu.be/uMPB2cjdMFI

 

12)Watermelon Man(Ellington)
Wallace Jones, Cootie Williams(tp), Rex Stewart(cor),

Lawrence Brown, Joe”Tricky Sam” Nanton(tb), Juan Tizol(btb),

Johnny Hodges(ss,as), Otto Hardwick(as, cl), Barney Bigard(cl,ts), Harry Carney(bs,cl), Ellington(p), Fred Guy(g), Bill Taylor(b), Sonny Greer(drms),

Ivy Anderson(vo)
 Recorded at New York in June 7, 1938

https://youtu.be/iAxtixdvBBQ

 

13)A Blues Serenade(Mitchell Parish, Frank Signorelli, Jimmy Lytell, Vincent Grande)
Wallace Jones, Cootie Williams(tp), Rex Stewart(cor),

Lawrence Brown, Joe”Tricky Sam” Nanton(tb), Juan Tizol(btb), 

Johnny Hodges(ss,as), Otto Hardwick(as, cl), Barney Bigard(cl,ts), Harry Carney(bs,cl), Ellington(p), Fred Guy(g), Bill Taylor(b), Sonny Greer(drms)

 Recorded at New York in August 8, 1938

https://youtu.be/KqW8HaQFhT8

 

 

14)T.T. On Toast(Ellington, Irving Mills)
Wallace Jones, Cootie Williams(tp), Rex Stewart(cor),

Lawrence Brown, Joe”Tricky Sam” Nanton(tb), Juan Tizol(btb),

Johnny Hodges(ss,as), Otto Hardwick(as, cl), Barney Bigard(cl,ts), Harry Carney(bs,cl), Ellington(p), Fred Guy(g), Bill Taylor(b), Sonny Greer(drms)

 Recorded at New York in December 19, 1938

https://youtu.be/d0hkl6x268U

 

 

4.ビリー・ストレイホーン、ジミー・ブラントンベン・ウェブスター登場


15)Bouncing Bouyancy(Ellington)
Wallace Jones, Cootie Williams(tp), Rex Stewart(cor),

Lawrence Brown, Joe”Tricky Sam” Nanton(tb), Juan Tizol(btb),

Johnny Hodges(ss,as), Otto Hardwick(as, cl), Barney Bigard(cl,ts), Harry Carney(bs,cl), Ellington(p), Fred Guy(g), Bill Taylor(b), Sonny Greer(drms)
 Recorded at New York in August 28, 1939

https://youtu.be/OXiqLMXDU4I

 


16)Tootin’ Through The Roof(Ellington)
Wallace Jones, Cootie Williams(tp), Rex Stewart(cor),

Lawrence Brown, Joe”Tricky Sam” Nanton(tb), Juan Tizol(btb),

Johnny Hodges(ss,as), Otto Hardwick(as, cl), Barney Bigard(cl,ts), Harry Carney(bs,cl), Ellington(p), Fred Guy(g), Jimmy Blanton(b), Sonny Greer(drms)
 Recorded at Chicago, Illinois in November 24, 1939

https://youtu.be/xKOHcEsb6WY

 


17) Grievin’(Billy Strayhorn, Ellington)
Wallace Jones, Cootie Williams(tp), Rex Stewart(cor),

Lawrence Brown, Joe”Tricky Sam” Nanton(tb), Juan Tizol(btb),

Johnny Hodges(ss,as), Otto Hardwick(as, cl), Barney Bigard(cl,ts), Harry Carney(bs,cl),

Billy Strayhorn(p), Fred Guy(g), Bill Taylor(b), Sonny Greer(drms)
 Recorded at Chicago, Illinios in October 14, 1939

https://youtu.be/4iq5sUBbqcs

 


18)The Giddybug Gallop(Ellington)
Wallace Jones, Ray Nance(tp), Rex Stewart(cor),

Lawrence Brown, Joe”Tricky Sam” Nanton(tb), Juan Tizol(btb),

Johnny Hodges(ss,as), Otto Hardwick(as, cl), Ben Webster(ts), Barney Bigard(cl,ts),

Harry Carney(bs,cl),

Billy Strayhorn(p), Fred Guy(g), Jimmy Blanton(b), Sonny Greer(drms)

 Recorded at Hollywood, California in June 5, 1941

https://youtu.be/7taFjsgEUfM

 


19)I Got It Bad(and That Ain’t Good)(Ellington, Paul Francis Webster)
Wallace Jones, Ray Nance(tp), Rex Stewart(cor),

Lawrence Brown, Joe”Tricky Sam” Nanton(tb), Juan Tizol(btb),

Johnny Hodges(as), Otto Hardwick(as, cl), Ben Webster(ts), Barney Bigard(cl,ts),

Harry Carney(bs,cl),

Ellington(p,celeste), Fred Guy(g), Jimmy Blanton(b), Sonny Greer(drms),

Ivy Anderson(vo)
 Recorded at Hollywood, California in June 26, 1941

https://youtu.be/EjRAa5KFmKU

 

20)Someone(Ellington)
Wallace Jones, Ray Nance(tp), Rex Stewart(cor),

Lawrence Brown, Joe”Tricky Sam” Nanton(tb), Juan Tizol(btb),

Johnny Hodges(ss,as), Otto Hardwick(as, cl), Ben Webster(ts), Barney Bigard(cl,ts),

Harry Carney(bs,cl), 

Ellington(p,celeste), Fred Guy(g), Junior Raglin(b), Sonny Greer(drms)
 Recorded at New York in February 5, 1942

https://youtu.be/4kaHgoByLf0

 

21)Sentimental Lady(Ellington)
Wallace Jones, Ray Nance(tp), Rex Stewart(cor),

Lawrence Brown, Joe”Tricky Sam” Nanton(tb), Juan Tizol(btb),

Johnny Hodges(ss,as), Otto Hardwick(as, cl), Ben Webster(ts), Chauncy Haughton(cl,ts), Harry Carney(bs,cl),

Ellington(p), Fred Guy(g), Junior Raglin(b), Sonny Greer(drms)
 Recorded at Chicago, Illinois in July 28, 1942

https://youtu.be/kyiilgDCPHE


参考 CD
1)~17)Duke Ellington『THE DUKE Complete Works from 1924-1947』(Trumpet of Jericho)
16)~21)Duke Ellington『The Blanton-Webster Band 1940-1942』(BMC)

 

※こちらがトークです!

https://youtu.be/2YiqWUrHwxE

 

f:id:mclean_chance:20201214202640j:image

 

 

 

 

 

 

 

11/29 菊地成孔を聴く vol.3の曲目リストです!!


菊地成孔を聴く vol.3 すべての道は肉でできている
McLean Chance ( 紙のジャズ)

 

こちらが配信前編の冒頭です。

https://youtu.be/3oJzOA6yGF8

 

で、こちらが続きです(配信トラブルの関係で切れてしまいました。。)

https://youtu.be/9fYhU0FtEvw

 

後編です!

https://youtu.be/RTWYhyzUlNI

 

 


1.共通するルーツ


1)Catch22
大友良英(g), 高井康生(g), 芳垣安洋(drms), 藤井信雄(drms), 坪口昌恭(synth, el-p,clavinet), 栗原正巳(b), 大儀見元(perc), 吉見征樹(tabla),

津上研太(ss), 後関好宏(ts),

菊地成孔(conduct, org, CD-J)
Recorded at Shibaura Sound Studio and On Air Azabu Studio, Tokyo, in 1999

https://youtu.be/dVxKrhCQobc

 

2)Honky Tonk(Miles Davis)
Miles Davis(tp,conduct), Steve Grossman(ss), John McLaughlin(g), Keith Jarrett(el-p),

Herbie Hancock(clavinet),

Michael Henderson(el-b),

Billy Cobham(drms), Airto Moreira(perc), Recorded at Columbia Studio E,

New York City,on May 19, 1970

https://youtu.be/Urnn75QKCQM

 

3)Rated X(Miles Davis)
Reggie Lucus(g),

Khahil Balakrishna(el-sitar),

Miles Davis(org), Sedric Lawson(el-p), Michael Henderson(el-b),

Al Foster(drms), Badal Roy(tabla)
Recorded at Columbia Studio E,

New York City,on September 6, 1972

https://youtu.be/mrjFtbGKqFk

 


2.クロスリズムについて


4)Playmate at Hanoi
大友良英(g), 高井康生(g),

芳垣安洋(drms), 藤井信雄(drms),

坪口昌恭(synth, el-p,clavinet),

栗原正巳(b), 大儀見元(perc),

吉見征樹(tabla), 津上研太(ss),

後関好宏(ts),

菊地成孔(conduct, org, CD-J)
佐々木史郎 or 西村浩二 or 木幡光邦?(tp), 青木タイセイ(tb), 関島岳郎(tuba), Recorded at LIQUID Room, Shinjuku, Tokyo in October 1, 2001 and December 29, 2002 or 

at ON AIR EAST, Shibuya,Tokyo(2002.4.19)

 

https://youtu.be/WWHoSYP5XGc

https://youtu.be/SHN6FMDh0GY

※注 youtubeにありませんでしたので、止むを得ずコレを貼りました。


5)Turkish Mambo(Lennie Tristano)
Lennie Tristano(p,drms?)
Recorded at Lennie Tristano’s Home Studio, New York City on 1954-1955

https://youtu.be/G6dQHdBfkmg

 

3.原点
6)Circle/Line(菊地雅章)
James Mason(g), Marlon Graves(g), Barry Finnerty(g),

Dave Liebman(ss),

Steve Grossman(ss),

Terumasa Hino(Bolivian Flute),

Sam Morrison(wind driver),

Kikuchi Masabumi(conduct, keys,synth), Ed Walsh(synthesizer programming), Hassan Jenkins(b),

Richie Morales(drms),

Yahya Sediq(drms), Alyrio Lima(perc), Recorded at Sound Ideas Studios, New York City(1980.11), Sony Roppongi Studio(1980.12?, 1981.1)

https://youtu.be/0kPzaKaId4I

 

7)Circle/Line~Hard Core Peace(菊地雅章菊地成孔)


大友良英(g), 高井康生(g), 芳垣安洋(drms), 藤井信雄(drms),

坪口昌恭(synth, el-p,clavinet),

栗原正巳(b),

大儀見元(perc), 吉見征樹(tabla),

津上研太(ss), 後関好宏(ts),

菊地成孔(conduct, org, CD-J)
Recorded at Shibaura Sound Studio and On Air Azabu Studio, Tokyo, in 1999

https://youtu.be/WufyBWU67WM


8)All Blues(Miles Davis)
Miles Davis(tp),

Cannonball Adderley(as),

John Cotrane(ts), Bill Evans(p),

Paul Chambers(b), Jimmy Cobb(drms)
Recorded at Columbia 30th Studio , New York City, on April 22, 1959

https://youtu.be/-488UORrfJ0


9)Shhh/Peaceful(Miles Davis)
Miles Davis(tp), Wayne Shorter(ss),

Joe Zawinul(el-p,org),

Chick Corea(el-p),

Herbie Hancock(el-p),

John McLaughlin(g),

Dave Holland(b), Tony Williams(drms)
Recorded at Columbia 30th street Studio, New York City on February 18, 1969

https://youtu.be/sJL6CKZJlJQ


10)Hoogie Boobie(John Lee Hooker)
John Lee Hooker(g, vo, Stepping on)
Recorded in Los Angeles? 1949?

https://youtu.be/F8ji8YfLPcQ

 


4.エンディング


11)Mirror Ball
大友良英(g), 高井康生(g),

芳垣安洋(drms), 藤井信雄(drms),

坪口昌恭(synth, el-p,clavinet),

栗原正巳(b),

大儀見元(perc), 吉見征樹(tabla),

津上研太(ss), 後関好宏(ts),

菊地成孔(conduct, org, CD-J)
Recorded at Shibaura Sound Studio and On Air Azabu Studio, Tokyo, in 1999

https://youtu.be/1idDX3HqB1g

 


参考音源
1),4),7),11)Date Cource Pentagon Royal Garden『Report from Iron Mountain』(P-Vine)
2),3)Miles Davis『Get Up With It』(Columbia)
5)Lennie TristanoLennie Tristano』(Atlantic)
6)菊地雅章『Susto』(Sony)
8)Miles Davis『Kind of Blue』(Colunmbia)
9)同『In A Silent Way』(Columbia)
10)John Lee Hooker『The Great John Hooker』(P-Vine)

 

※追加参考音源

Herbie Hancock「Cantaloupe Island」

from『Empyrean Isles』(Blue Note)

https://youtu.be/8B1oIXGX0Io

Herbie Hancock「Chameleon」

from『Head Hunters』(Columbia)

https://youtu.be/UbkqE4fpvdI

 

 

f:id:mclean_chance:20201130220521j:image

11/29のライヴ配信です!

新型コロナウィルス感染者の増加に伴い、実験的にライヴ配信に切り替えました。

 

何とか無事終わりましたが、まあ、かだが多いですね、実に(笑)。

 

12/12のエリントン すごいぜ!vol.10は何とか夜学バーbratとライヴ配信の両方ができるといいのですが。

 

ご覧になってない方は、こちらでアーカイブになっているのでどうぞ!

 

トークのみですので、音源はご用意ください!

 

https://youtu.be/vwl71u1Xfuc

 

 

f:id:mclean_chance:20201129200949j:image