Dizzy Gillespie『Dizzy Gillespie & The Double Six of Paris』(Philips)
Personnnel;
Dizzy Gillespie(tp,vo),
The Double Six(cho):
Mimi Perrin, Claudine Barge,
Christiane Legrand,
Ward Single, Robert Smart,
Jean-Claude Briodin,
Eddy Louise(Louiss)
Bud Powell(p),
Pierre Michelot(b),
Kenny Clarke(drms)
James Moody(ts),
Kenny Barron(p),
Chris White(b),
Rudy Collins(drms)
Lalo Schifrin(arr)
recorded in New York, Chicago, Paris 1963
ビバップの推進者の一人ですが、チャーリー・パーカーとは異なる道を歩む事になりました。
ナット・ヘントフのライナーノーツを見ますと、1963年に2つのリズムセクションにディジーを加えた録音をパリとアメリカ(シカゴとニューヨーク?)で行い、ラロ・シフリンのアレンジに基づくヴォーカリーズ・グループの録音を録音して、オーバーダビングしたもののようです。
1963年はディジーは翌年のアメリカ大統領に立候補を表明しました。
ニューポートジャズ祭でのディジーのコンボの演奏で、ジョン・ヘンドリクスが「Vote Dizzy」という曲が演奏されています。
実際に作成されたポスター。実際に立候補には至りませんでした。
ちなみに1963年7月のニューポートジャズ祭は7月に行われていますから、その後にフランスに渡って録音している事になりますね。
さて、肝心の内容はバド・パウエルやケニー・クラークと言った旧友との懐メロ大会ではなく、フランスのヴォーカリーズ・グループ「ダブル・シックス」を加えたじつにユニークなもので、バップ第一世代の演奏(一部は、ディジーの当時のスモール・コンボのメンバーとの演奏です)と、ラロ・シフリンのアレンジが施されたダブル・シックスの精妙なコーラスは実によく合います。
ダブル・シックス。オルガン奏者として有名なエディ・ルイスもメンバーでした。
どういう経緯でこのような企画が持ち上がったのかはがわかりませんが、天性のお祭り男であるディジーの事ですから、何でも乗ってしまうんでしょうね。
バド・パウエルの演奏もかつてのテクニックは全くなくなってますが、実に的確です。
ライナーノーツに書いている事をそのまま信じますと、とてもオーバーダビングして作ったように聞こえないので、驚きますね、これ。
コーラス部分はどうやら一日で録音がしたらしいんですけども、ウィキペディアに書いてある、1963年の7月8日、パリのEuropasonor Studiosの録音というのは、コーラスの録音なのかもしれないですね。
ダブル・シックスは、ミニ・フェリンによって結成されたヴォーカラーズ・グループですが、参加しているクリスティアーヌ・ルグランは、作曲家ミシェル・ルグランの姉で、自らも「スイングル・シスターズ」というグループを結成しています。
スイングル・シスターズには、MJQとの共演盤『Place Vandomê』があり、コレもオススメです。
従来のジャズ史的な視点からは見落としがちな逸品ですね。